国内
PR

【シェラトングランデ・トーキョーベイ】子連れ宿泊ガイド|子連れで泊まるなら知っておきたいこと【プラチナ特典も解説】

シェラトン ウィズキッズ
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

「娘と旅する。」のもいちゃん家族です

家族旅行でホテルを選ぶとき、子どもの過ごしやすさや安全面、そして親の負担を減らすサービスは重要です

「食事は大丈夫かな」「遊べる場所はあるかな」と不安を抱えたままでは、せっかくの滞在も楽しみきれません

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、そんな心配を忘れさせてくれる“子連れフレンドリー”なホテル

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとしての利便性はもちろん、プールやキッズスペース、家族向けレストランまで揃い、Marriott Bonvoyプラチナエリート特典を活用すれば、さらに快適&お得に過ごせます

この記事では、2歳の娘と宿泊した実体験をもとに、子ども向け設備やプラチナ特典の魅力を詳しく紹介します

スポンサーリンク

1. ホテル概要|シェラトングランデ東京ベイとは?

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルで、世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」系列のひとつです

館内には、豪華なレストランや美しい庭園のほか、プールやフィットネスセンター、キッズエリアなど充実の施設がそろい、家族連れにも最適です

ディズニーシーのすぐ裏にあります

宿泊体験については、以下の記事で詳しく紹介しています👇

あわせて読みたい
【宿泊レポート】シェラトン・グランデ・トーキョーベイは子連れ最強ホテル!年末年始を過ごしてわかった魅力と注意点
【宿泊レポート】シェラトン・グランデ・トーキョーベイは子連れ最強ホテル!年末年始を過ごしてわかった魅力と注意点

2. 客室の子ども向け設備とアメニティ

シェラトングランデトーキョーベイのトレジャーズベッドルーム

今回宿泊したのは「トレジャーズベッド」2台のお部屋

さらにエキストラベッドを入れてもらい、家族3人でもゆったりと過ごせました

シェラトングランデトーキョーベイのトレジャーズベッドルーム

お部屋には子ども用のパジャマ(浴衣タイプ/120cm程度)、歯ブラシ、スリッパが常備

シェラトン

洗面所には踏み台が備え付けられており、小さな子でも手洗いや歯磨きがしやすい環境です

シェラトングランデトーキョーベイのトレジャーズベッドルーム

浴室は足を伸ばせるほど広い湯船があり、親子でのんびり入浴可能

ベビーベッドは事前リクエストで貸し出してもらえます

可愛らしいデザインの内装に、子どもも大喜びの滞在となりました

2. レストラン|子連れ視点で選ぶ安心の食事環境

ガレリアカフェ(1階)

シェラトングランデトーキョーベイのガレリアカフェ

ガレリアカフェは、子連れにおすすめの朝食ビュッフェのレストラン!

通常来店のほか、朝食付きプランやマリオット・プラチナエリート以上だと無料で利用できる朝食会場です

フルーツやヨーグルト、パンや温野菜など、やさしい味付けのメニューも豊富で、朝からしっかり食べられます

シェラトングランデトーキョーベイのガレリアカフェ
シェラトングランデトーキョーベイのガレリアカフェ

またキッズ専用エリアがあり、ナゲットやポテト、コーンクリームコロッケ、ポップコーンなどの人気メニューのほか、わたあめ製造機やドーナツの飾り付けコーナーも!

シェラトングランデトーキョーベイのガレリアカフェ

ベルト付きのキッズチェアや割れにくいプラスチック製の食器・カトラリーも完備されているため、子連れでも安心

朝7時半頃までは比較的スムーズに入れますが、8時を過ぎると行列ができ始めるため早めの来店がおすすめです

グランカフェ(1階)

シェラトン

グランカフェは、ホテルのメインダイニングとして季節ごとのフェアも開催される大型ビュッフェレストランです

広々とした明るい空間に、ローストビーフやお肉料理、パスタ、炒め物、フルーツ、デザートなど、多彩な料理が並びます

私たちが訪れた時はランチビュッフェでハワイアンフェアが開催されていました

シェラトングランデトーキョーベイのグランカフェ
シェラトングランデトーキョーベイのグランカフェ

子どもでも食べやすいメニューも多く、デザートコーナーは低い位置に設置されているため、小さな子でも自分で取りやすくなっています

アイスクリームも自分で盛り付けられるスタイルで、子どもにとっては楽しい体験に!

シェラトングランデトーキョーベイのグランカフェ

キッズチェアや取り分け用のカトラリーも用意されており、家族みんなでゆっくり食事を楽しめる環境です

こちらも行列ができるため、開店早々の利用をおすすめします

3. クラブラウンジ|子連れでも安心、景色も食事も楽しめる特等席

シェラトンクラブラウンジの入口

シェラトングランデトーキョーベイのクラブラウンジは、東京湾やディズニーリゾートを望む開放的な空間

夜には花火が見えることもあり、家族でゆったり過ごせます

大人同伴であれば子どもの入室もOK!

テーブル席やソファ席も多く、キッズチェアや割れにくい食器も完備されているので、小さな子連れでも安心です

シェラトンクラブラウンジの様子

時間帯ごとに異なるサービスがあり、朝食(6:30〜10:30)は和洋のビュッフェで、焼き魚や煮物、スクランブルエッグ、パン、ヨーグルト、フルーツなど、大人も子どもも楽しめる品揃え

日中(10:30〜16:00)はビスケットやチョコレートなどの軽食とソフトドリンク

夕方(16:00〜19:00)はチーズやサラミ、サラダ、ローストポーク、エビのバター煮、ピザ風のフォッカッチャ、デザート、フルーツなど豊富な料理が並び、軽めの夕食としても十分です

シェラトンクラブラウンジの夕食
シェラトンクラブラウンジの夕食

子ども用ジュースや牛乳もあり、ラウンジだけで夕飯を済ませる家族も多いです

アルコールもスパークリングワインやビールなど充実しており、賑やかでカジュアルな雰囲気の中、大人から子どもまで気兼ねなく過ごせるのも魅力です

クラブラウンジについてこちらの記事で徹底解説しています👇

あわせて読みたい
【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジ完全ガイド|朝食・夕食・子連れ利用も紹介
【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジ完全ガイド|朝食・夕食・子連れ利用も紹介

4. ガーデンプール|おむつOK&浮き輪も使える

シェラトングランデトーキョーベイのガーデンプール

夏季限定の屋外プール「ガーデンプール」は、子連れファミリーにぴったり

おむつが外れていない子でも「水遊び用パンツ+水着」着用で利用可能です

キッズプール(水深約40cm)には小さな滝や噴水などの仕掛けがあり、水に慣れていない子でも安心して遊べます

浮き輪や水鉄砲などの持ち込みもOK(※またがるタイプは不可)

給水機や無料のペットボトル水の配布もあり、熱中症対策もバッチリです

遊んだあとは、大浴場「舞湯」を無料で1回利用でき、温かいお風呂で体を温めてから部屋に戻れます

チェックイン前やチェックアウト後でも利用できるので、時間を有効に使えるのも魅力です

ガーデンプールについてこちらの記事で徹底解説しています👇

あわせて読みたい
【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイのガーデンプール徹底ガイド|料金・予約・プラチナ特典・ナイトプールも!
【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイのガーデンプール徹底ガイド|料金・予約・プラチナ特典・ナイトプールも!

5. WizKids(ウィズキッズ)|無料で遊べるキッズスペース

シェラトン ウィズキッズ

別館「オアシス」にある屋内プレイスペース「WizKids」は、雨の日でも思い切り遊べる子どもの楽園!

子連れでシェラトングランデトーキョーベイを訪れたなら絶対に外せないスポットです!

柔らか素材の遊具やすべり台、トランポリン、雲のような大きなドーム、ボルダリング、巨大ジャングルジムなど、子ども心をくすぐる仕掛けが盛りだくさんです

シェラトン

ツタを使って山を登ったり、ドームの上で飛び跳ねたりと、全身を使って遊べるアクティブな施設で、幼児から小学生まで幅広く楽しめます

場内は元気いっぱいの子どもたちで賑わっており、特に小学生は走ったりジャンプしたりと全力

靴を脱いで遊ぶスタイルなので安全面も安心です

0歳児には少し早いかもしれませんが、プールのあとやチェックアウト後の時間つぶしにもぴったりです

なお、Marriott Bonvoyプラチナエリート以上なら、家族全員が1時間無料で利用できます

「WizKids」のある別館「オアシス」についてはこちらの記事で徹底解説しています👇

あわせて読みたい
【子連れ向け完全ガイド】シェラトングランデトーキョーベイ「オアシス」おすすめ施設まとめ
【子連れ向け完全ガイド】シェラトングランデトーキョーベイ「オアシス」おすすめ施設まとめ

6. ナムコのゲームコーナー&ショップ

バンダイナムコゲームコーナー

オアシス棟には、ナムコのゲームコーナーが併設されており、滞在中のちょっとした遊びにもぴったり

UFOキャッチャーや太鼓の達人など、年齢を問わず楽しめるゲームが揃っています

小さなお子さん向けには、動くバスや電車の乗り物もあり、我が家のもいちゃんも大喜びで何度も乗っていました

バンダイナムコゲームコーナー

館内で過ごす時間の合間に立ち寄れるので、雨の日や外出しない日の遊びスポットとしても便利です

7. Marriott Bonvoy プラチナ特典の子連れ向けメリット

マリオット・ボンヴォイのプラチナエリート会員は、大人だけでなく子連れ家族にも嬉しい特典が盛りだくさんです

  • 朝食(レストラン/ラウンジ)無料
  • クラブラウンジ利用(終日ドリンク&お菓子/夕食代替も可)
  • ガーデンプール割引&ホテルクレジット付与
  • WizKids 1時間無料利用
  • レイトチェックアウト(最大14時)で帰りも余裕
  • ラウンジにアイスクリーム常備(子ども大喜び)

どれも「時間」と「気持ち」に余裕を与えてくれる特典ばかりです

プラチナエリート特典についてはこちらの記事で細かく説明しています👇

あわせて読みたい
【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイ|プラチナエリート特典を全網羅&徹底解説!
【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイ|プラチナエリート特典を全網羅&徹底解説!

最後に

いかがでしたでしょうか

子連れでのホテル滞在は、事前の準備や現地での気配りがつきもの

シェラトン・グランデ・トーキョーベイなら、子連れの不安や負担を減らしてくれる子ども思いの設備とサービスが揃っています

プール、キッズスペース、家族で楽しめるレストランまで、どこも安心&快適!

我が家も2歳の娘と一緒に、ストレスなく満足度の高い時間を過ごせました

次の家族旅行の候補に、ぜひ加えてみてください

「娘と旅する。」では、この他にもハワイ旅行やホテルステイ、サンリオピューロランド、東京近郊のお出かけスポットなど、子連れ家族に役立つリアルな体験をたくさんご紹介しています

ぜひ他の記事もチェックしてみてください

それでは!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました