【2025年最新】シェラトングランデ東京ベイのガーデンプール徹底ガイド|料金・予約・プラチナ特典・ナイトプールも!

こんにちは!
「娘と旅する。」のもいちゃん家族です
2025年8月、私たちはシェラトングランデ・トーキョーベイの「ガーデンプール」を家族で体験してきました
東京ディズニーリゾートのすぐそばにありながら、まるで海外リゾートのような雰囲気が楽しめる夏限定の大人気スポット!
本記事では、営業時間や利用料金はもちろん、予約方法やよくある質問、そして実際に訪れた体験談を写真つきで詳しくご紹介します
これからガーデンプールを訪れる方の参考になれば嬉しいです
ガーデンプールとは?

シェラトングランデトーキョーベイ・ホテルの「ガーデンプール」は、夏季限定で解放される屋外リゾートエリア
東京ディズニーリゾートのすぐそばという立地ながら、都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気が魅力です
滝の音が響くメインプールに加えて、小さなお子様でも安心して遊べる浅めのキッズプール、心身を癒してくれるジャグジーも完備されており、大人から子どもまで幅広い世代に対応した設計となっています

まるでハワイやグアムのようなリゾート感!
家族旅行はもちろん、グループやカップルでの滞在にもぴったりです
さらに2025年は、夜になると幻想的にライトアップされた「ナイトプール」が登場!
週末にはDJによる音楽演出「DJ Night」も開催され、日中とは異なる大人のリゾート空間を演出します
営業期間と利用時間(2025年版)
開催期間:2025年6月1日(日)~9月30日(火)
時間帯は時期によって3部制または4部制に分かれています
6月1日~6月30日/9月16日~9月30日
- [1部] 9:00~12:00(受付8:30~)
- [2部] 12:00~15:00(受付11:30~)
- [3部] 15:00~18:00(受付14:30~)
7月1日~9月15日
- [1部] 9:00~12:00(受付8:30~)
- [2部] 12:00~15:00(受付11:30~)
- [3部] 15:00~18:00(受付14:30~)
- [4部] 18:00~21:00(受付17:30~)※ナイトプール/3歳以下の子どもは利用不可
すべての時間帯は完全入替制・完全予約制です
利用料金とマリオット会員特典
一般料金
期間 | 宿泊者(13歳以上) | 宿泊者(4〜12歳) | ビジター(13歳以上) | ビジター(4〜12歳) |
---|---|---|---|---|
6月/9月後半 | 2,500円 | 2,500円 | 4,000円 | 4,000円 |
7月〜9月15日 | 5,000円(6,000円) | 3,000円(4,000円) | 8,000円(9,000円) | 4,000円(5,000円) |
※カッコ内は土日祝・特定日(8月12日~15日)の料金
マリオット会員特典
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の会員であると、以下の特典が付いてきます
6月1日〜6月30日/9月16日〜9月30日
プール入場料と同額分のホテルクレジット

つまり、実質タダ!
7月1日~9月15日
- プール入場料の半額分のホテルクレジット
- 会員向けの特別料金
①Ambassador / Titanium 13歳以上3,000円(土日祝4,000円)
②Platinum / Gold 13歳以上4,000円(土日祝5,000円)
例えば、8月16日(土)にマリオットのプラチナエリートで利用した場合、実質2,500円(5,000円-2,500円分のホテルクレジット)となります
ホテルクレジットは何に使える?
ホテルクレジットとは、館内施設で利用できる特典です
- レストラン:グロットバー、グランカフェ、舞浜Teppanyaki⁺、ガレリアカフェ
- 別館オアシス:舞湯、キッズミニゴルフ、ウィズキッズ
- Shop@Sheraton(コンビニ)
※宿泊代金、ガーデンプール利用料金には利用不可
おつりは出ません。また、クレジットはプールご利用日の翌日まで有効となります
予約方法と注意点(完全オンライン制)
ガーデンプールの利用には「事前予約」が必要
電話での予約はできず、公式予約フォームからのみ受付となっています
予約スケジュール
- 【6/1〜7/18分】5月22日 13:00〜
- 【7/19〜8/31分】6月5日 13:00〜
- 【9/1〜9/30分】6月12日 13:00〜
※各枠とも「利用日の1日前23:59まで」が締切です
予約フォームは2種類
- 「Sheraton Summer Splash」宿泊プラン専用(優先枠あり)
- 一般宿泊・ビジター用(通常枠)
宿泊プランの特典はこちら:
- ガーデンプール優先予約権(ベッド台数分)
- ホテルクレジット(マリオット会員限定)
- 朝食(ベッド台数分)
このプランを予約した後に、専用フォームから利用時間の予約が必要です
利用人数・変更・キャンセルについて
- 一度の予約で最大6名まで可能
- 7名以上の場合は複数に分けて予約
- 変更・キャンセルは1日前の23:59まで
ナイトプール&DJ Night|幻想的な夜を音と光で満喫
ナイトプールとは?

18:00〜21:00限定で開催される第4部のナイトプール
プール全体が幻想的にライトアップされ、滝の演出やBGMが流れる中、昼間とはまったく異なる雰囲気に。リゾート感たっぷりのロマンチックな空間が広がります
カップルや友人グループにはもちろん、日中とはまた違った楽しさを味わいたい家族連れにもおすすめです
- 開催期間:2025年7月1日(火)〜9月15日(月)
- 利用時間:18:00〜21:00(第4部)
- 対象年齢:4歳以上(3歳以下は安全のため利用不可)
DJ Nightとは?

ナイトプールをさらに盛り上げる特別イベントが「DJ Night」!
毎週土曜日と特別日限定で、実力派DJたちによるパフォーマンスが楽しめます
- 開催期間:2025年7月19日(土)〜8月30日(土)の毎週土曜+7/20・8/10
- 時間:18:00〜21:00
- 会場:ガーデンプール
出演は、都内クラブや海外イベントでも活躍するDJ ERRY氏をはじめとした選抜DJ陣
EDMやHIPHOP、ラウンジミュージックが心地よく響き、リゾート感あふれる非日常の夜を演出します
ホテルならではの“上質で落ち着いた音楽空間”が魅力。クラブのような大音量ではなく、家族やカップルでも安心して楽しめます
実際に体験してみた!現地レポート
2025年8月の土曜日、私たち家族(大人2名+2歳児)は、第1部(9:00〜12:00)の時間帯でガーデンプールを利用しました
マリオットのプラチナエリート会員として一般宿泊枠から予約し、大人は通常6,000円のところ5,000円に
2名で10,000円の利用料に対し、5,000円分のホテルクレジット(2,500円×2名分)が付与されたため、実質5,000円で利用できました
到着からプールへ
当日は朝9時ごろにホテルに到着して、まずはチェックイン手続き
15時まで入室できないため、ベルカウンターで荷物を預けてから別館「オアシス棟」にあるプール受付へ向かいました
受付後は屋内プールと共通の更衣室で着替え、ロッカーに荷物を預けることができました
手首にバンドを装着し、屋内プールを抜けていよいよ屋外のガーデンプールへ!
プールの広さと雰囲気

メインプールは水深最大1.4メートルとしっかり泳げる深さ
滝の裏をくぐれる演出もあり、娘は目を輝かせて大喜びでした!

ジャグジーは少し狭いですが、癒されます

子ども用プールは水深0.4メートルほどと浅く、小さなお子様でも安心

こちらにも小さな滝があって、水遊びを思う存分楽しめる設計です

2歳のもいちゃんはこっちの方が好きでした
浮き輪や水鉄砲の持ち込みも可能で、ルールの範囲内であれば自由度も高め

※またがるタイプの浮き具やシュノーケルなどは禁止
プールサイドには十分な数のデッキチェアが用意されており、混雑時でも場所に困ることはありませんでした

また、フラダンサーによるパフォーマンスも行われており、どこかハワイのような空気感が漂います
さらに、浮き輪を膨らませるための自動空気入れが設置されており、とても助かりました
無料のペットボトル水や給水所もあり、水分補給もしっかり確保できました
GROTTO BARでちょっと休憩

ひとしきり遊んだあとは、滝の裏にある「グロットバー」へ
かき氷やノンアルコールカクテル、軽食などが販売されており、ホテルクレジットも利用可能です

今回はスペイン産トリュフ塩を使ったポテトチップス(500円)を購入
味・パッケージともに高級感があり、ちょっとしたご褒美気分を味わえました
なお、しっかり食事を取りたい場合は、ホテル館内のレストランを利用するのがおすすめです
最後は「舞湯」でリフレッシュ
プール利用者は大浴場「舞湯」を1回無料で利用できます
遊んだあとにしっかり身体を温めてからチェックインできるのは、大きなポイント
今回は娘の面倒を見ていた妻が入浴を見送り、シャワーのみの利用でしたが、それでも十分にリフレッシュできました
子連れの場合は、うまく役割分担することで快適に過ごせそうです
総評:家族で満喫できる、夏だけの特別な時間

実際に訪れて感じたのは、「単なる屋外プール」ではなく、リゾート要素の詰まった洗練された空間であるということ
満足度は高く、家族でのホテルステイをさらに特別なものにしてくれる体験でした
お子さま連れでも安心して楽しめる工夫が随所に見られ、大人も子どもも、それぞれの過ごし方で心地よい時間を過ごせるレジャースポットです
よくある質問(Q&A)
Q1. 飲食物の持ち込みはできますか?
A. 原則不可です。水やスポーツドリンク(ペットボトル)のみ持ち込み可能。離乳食を持参する場合はスタッフにご相談してみてください
Q2. 入水しない見学者は無料で入れますか?
A. 入場者すべてに利用料金がかかります。物の受け渡しなどはスタッフさんにお声かけしてみてください
Q3. 水着や浮き輪はレンタルできますか?
A. レンタルはありませんが、オアシス棟で販売しています
Q4. 3歳以下の子どもは利用できますか?
A. 通常のガーデンプールは利用可能です(ナイトプールは不可)。おむつが取れていない場合は「水遊び用パンツ+水着」の着用でOKです
Q5. プールのあとに「舞湯」は使えますか?
A. はい。ガーデンプール/ナイトプールチケットで1回利用可能です
Q6. 駐車場は割引されますか?
A. はい。プール利用で5時間まで無料となります
Q7. ホテルクレジットはどこで使えますか?
A. 以下の施設で利用可能です
- レストラン:グロットバー、グランカフェ、舞浜Teppanyaki⁺、ガレリアカフェ
- 別館オアシス:舞湯、キッズミニゴルフ、ウィズキッズ
- Shop@Sheraton(コンビニ)
※宿泊代金、ガーデンプール利用料金には利用不可
おつりは出ません。また、クレジットはプールご利用日の翌日まで有効となります
Q8. 会員特典の対象範囲は?
A. 同じ予約名であれば、1名のMarriott Bonvoy会員登録でグループ全体に特典が適用されます
- 当日の会員登録もOK(確認メール提示要)
- 予約枠が分かれている場合も、会員名義であれば適用可
- ビジター枠利用でも1枠(最大6名)に1名の会員がいれば適用されます
最後に
いかがでしたでしょうか
シェラトングランデトーキョーベイの「ガーデンプール」は、アクセスの良さとリゾート感を両立した貴重な夏スポットです
実際に訪れて感じたのは、子連れにも本当に優しい設計とサービス、そしてMarriott Bonvoy会員ならではの特典の手厚さ
水遊びを楽しんだあとの「舞湯」でのリフレッシュまで含めて、ホテルステイの満足度がぐっと高まりました!
ぜひ、夏の家族旅行や週末のお出かけ候補のひとつとして検討してみてくださいね!
「娘と旅する。」では、この他にもハワイ旅行やホテルステイ、サンリオピューロランド、東京近郊のお出かけスポットなど、子連れ家族に役立つリアルな体験をたくさんご紹介しています
ぜひ他の記事もチェックしてみてください
それでは!