【2025年版】ディズニーランド・パリのチケット購入ガイド|公式・代理店・ホテルセットの違いと選び方
こんにちは!
「娘と旅する。」のもいちゃん家族です
パリ・ディズニー(ディズニーランド・パリ)のチケットは、購入方法によって価格も特典も大きく変わります
この記事では、日本から最も一般的で安心な購入ルート4つを中心に、価格の目安や選び方をわかりやすく解説します
チケット単体で買うなら(個人手配・日帰り向け)

① 公式サイトで直接購入(最安・確実)

もっとも王道かつ安心な方法が、ディズニーランド・パリ公式サイトからの日付指定チケット購入です
販売ページは日本からでもアクセス可能で、メールに届くQRコードを提示すれば入園できます
- 最安値になることが多く、為替レートで価格が変動
- 「日付指定チケット(Dated Ticket)」と「日付自由チケット(Undated Ticket)」の2種類あり
- クレカ決済はVISA/Mastercard推奨(Amexは不可の場合あり)
- 購入後の変更・キャンセルは基本不可
おすすめタイプ
パリ市内ホテルに泊まる人、日帰り旅行を計画している人、英語サイトに抵抗がない人
② オンライン代理店(Klook・KKday)
公式よりやや安く買えることもある人気ルートです
日本語で購入でき、チケットはメールで届くため手軽です
- Klook・KKdayでは日付指定チケットを取り扱い
- 割引クーポンで10〜15%OFFになることも
- メールで届くQRコードをそのままスマホ提示で入園可能
- サポートは日本語メール対応(即時対応ではない)
おすすめタイプ
英語サイトが不安な人、できるだけ安く買いたい人、個人手配でパリ市内から日帰りする人
ホテルとセットで買うなら(宿泊・特典付き)

③ 公式サイトのホテル+チケットパッケージ
公式ディズニーホテルに宿泊する場合は、宿泊人数分のチケットが自動的にセットされます
外すことはできませんが、パークを満喫したい人には非常にお得です
- 1泊で2日分のチケット(チェックイン日+翌日)付き
- チケットは両パーク共通(パークホッパー)仕様
- 「エキストラ・マジック・タイム」(開園前入場)特典あり
- 返金・変更はプランによるが、30日前までは無料が多い
おすすめタイプ
2日以上滞在する家族旅行、朝から遊び尽くしたい人、パーク特典を活かしたい人
④ 日本語で予約したい場合(ミッキーネットは対象外)
ミッキーネット(MickeyNet)は、ディズニー社公認の日本語旅行代理店ですが、現在はディズニーランド・パリの予約を扱っていません
取り扱い対象は以下のみです
- ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ)
- ディズニーランド・リゾート(カリフォルニア)
- アウラニ(ハワイ)
- ディズニー・クルーズ・ライン
そのため、日本語サポート付きでパリのディズニーを予約したい場合は、HISやJTBなど大手旅行会社を利用するのが現実的です

料金はやや高めですが、航空券・ホテル・チケットをまとめて申し込める安心感があります
チケットの種類と価格比較(目安)
| 種類 | 内容 | 価格(目安) |
|---|---|---|
| 1Day / 1Park | どちらか1パークのみ | 約65〜100€ |
| 1Day / 2Parks | 両パーク行き来OK | 約80〜120€ |
| 2〜4Day Ticket | 複数日通し券(両パーク共通) | 約160〜300€ |
価格差のポイント(公式サイト vs オンライン代理店)
| 項目 | 公式サイト | Klook/KKday |
|---|---|---|
| 通貨 | ユーロ (€) | 日本円 |
| 為替レート | クレカ会社レート | サイト内で固定換算(キャンペーンあり) |
| サポート言語 | 英語・仏語 | 日本語対応(メール) |
| 価格傾向 | 為替が円高なら安い | クーポン利用で数%安い場合あり |
| 決済方法 | クレカ(VISA/Mastercard推奨) | クレカ・PayPay・LINE Payなど |
👉 基本は公式が最安ですが、キャンペーン時はKlookが安くなることも。
購入前に両方の価格を同日にチェックして比較するのがおすすめです。
他にもある購入方法(おすすめしないパターン)
上で紹介した3ルート(公式・Klook・KKday)が最も一般的ですが、ほかにもチケットを購入できる手段はいくつかあります
日本のオンライン代理店(楽天トラベル・ベルトラなど)
サイト上でパリディズニーのチケットが見つかる場合もありますが、実際にはKlookや現地業者の商品を再販しているケースが多く、価格も高くなる傾向があります
現地購入

パーク入口でもチケットは購入できますが、これは最終手段です
価格が最も高く、混雑日には売り切れることもあるため非推奨です
- オンラインより20〜30€ほど高い
- 入園制限がかかると購入できない
- チケット売り場の行列が長い
おすすめ度:★☆☆☆☆
前日までにオンラインで購入しておくのが確実です
まとめ
パリ・ディズニーのチケットは、購入方法によって「価格」「特典」「サポート」が大きく変わります
どのサイトから買うかを最初に決めておくと、スムーズに計画を立てられます
- チケット単体なら:公式サイト or Klook/KKday
- → 価格を抑えたい人、日帰りや市内ホテル滞在の人におすすめ。
- ホテル+チケットなら:公式サイト(パッケージ)
- → 公式特典を使いたい人、朝から遊びたい人におすすめ。
- 日本語で予約したい人は:ミッキーネットではなく、HIS・JTBなどの大手旅行会社を利用。
- 現地購入は非推奨:割高かつ販売停止のリスクあり。
これらを押さえておけば、ほぼすべてのケースをカバーできます
特に家族旅行や初めてのパリ・ディズニーなら、
「公式サイトで日付指定チケット」または「公式ホテルのパッケージ」から選ぶのが最も安心です
自分たちの行動スタイルに合ったルートを選んで、ディズニーランド・パリを思いっきり楽しんでください!
「娘と旅する。」ではフランス旅行に関する記事を書いているので、ぜひあわせて読んでみてくださいね
それでは!
