サンリオ
PR

サンリオピューロランドのグリーティング完全ガイド|キャラ一覧・整理券・PUROPASS

レディキティハウス
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

「娘と旅する。」のもいちゃん家族です

サンリオピューロランドでキャラクターと直接会える「グリーティング」は、子連れのお出かけにとって特別な体験です

この記事では、グリーティングの種類や違い、整理券の取り方、PUROPASSの使いどころなど、初めての方でも迷わず楽しめるように丁寧に解説します

この記事でわかること
  • サンリオの「グリーティング」って何?
  • 整理券が必要なもの・不要なもの
  • PUROPASSは必要?買うべき?
  • 各グリーティングの特徴と違い
  • 小さな子連れでも安心して回る方法
スポンサーリンク

サンリオピューロランドのグリーティングとは?

キャラクターグリーティングとは、サンリオキャラクターと直接会って、写真を撮ったりお話ができるふれあいイベントのこと

ステージショーとは違い、自分だけの時間をキャラと過ごせるのが魅力です

主なグリーティングの種類と特徴まとめ

グリーティング名整理券PUROPASS登場キャラ
レディキティハウス不要キティ
キャラグリレジデンス必要日替わり
ウェルカムグリ不要×日替わり
期間限定グリイベントごと×イベントによる

初ピューロではレディキティハウスキャラグリレジデンスがおすすめ!

ウェルカムグリーティングや期間限定グリなど、他にも魅力的なグリーティングがありますが、追って考えましょう

レディキティハウスとキャラグリレジデンスにあるPUROPASSについては、後ほど解説します


レディキティハウス|定番のキティとの撮影スポット

絶対に外せないキャラグリの一つがレディキティハウス

レディキティハウス

サンリオのトップアイドルといえばキティちゃん!

レディキティハウスでは、セレブな「レディ・キティ」の魅力を堪能することができます。

レディキティハウス
レディキティハウス

バラ庭園、ドレスタワー、スイーツに囲まれたベッドルーム、茶室など女の子が憧れる夢のような部屋を巡ります。

キャラグリだけでなくフォトスポットとしても最高です!

レディキティハウス
レディキティハウス
レディキティハウス

最後はレディキティがお見送り!

レディキティハウス
レディキティハウス

おしゃべりやハグ、撮影を楽しみました

正面撮影にはルールがあり、以下のどちらかを選びます

  • 手持ちカメラでキティだけ撮影をする
  • 有料のカメラでキティと一緒に撮影する

お金を払わない場合、キティとのツーショットを正面撮影できません

おしゃべりやハグの様子は横から撮影しても良かったため、私たちは正面撮影をキティだけにしました

動画撮影もしたため、個人的には満足です

ポイント
  • 整理券不要
  • 混雑時はPUROPASSの利用がおすすめ
  • カメラは自前 or キャストに撮ってもらう形式

👇詳しくはこちらの記事で解説しています

あわせて読みたい
【レディキティハウス完全ガイド】ピューロランドでキティと写真が撮れる!予約・混雑・撮影の流れも解説
【レディキティハウス完全ガイド】ピューロランドでキティと写真が撮れる!予約・混雑・撮影の流れも解説

キャラグリレジデンス|人気キャラと1対1で会える!

キャラグリレジデンス

ピューロでは、キティちゃんだけでなく、たくさんのキャラクターに会えます!

キャラグリレジデンスはキャラクターたちの暮らす高級マンションをイメージしたグリーティングアトラクションです

テーマに分かれた5つのお部屋で、日替わりのキャラクターとのおしゃべりや写真撮影を楽しむことができます

グリーティングには当日発行の「デジタル整理券」が必要で、予約時間にキャラクターと会えます

私たちが訪れた日曜日、発券の列は最大40分待ちでしたが、開園すぐに向かったところ、5分後には発券できました

私たちはクロミとシナモンに会いました!

キャラグリレジデンス
キャラグリレジデンス

時間は自動で決まり、どちらも11時の回でした

人気のキャラクターはお昼までになくなってしまうので、入園後すぐに発券しましょう!

写真をたくさん撮って電池切れにならないよう充電器を忘れずにね!

ポイント
  • 開園後すぐに整理券を取得(スマホ or 紙)
  • PUROPASSが非常に有効(即完売も)
  • 撮影は自前カメラ or 有料フォトサービス

👇詳しくはこちらの記事で解説しています

あわせて読みたい
【2025年最新版】キャラグリレジデンス徹底ガイド|ピューロランドでキャラクターに会う方法・整理券・ルール・コツまで紹介!
【2025年最新版】キャラグリレジデンス徹底ガイド|ピューロランドでキャラクターに会う方法・整理券・ルール・コツまで紹介!

PUROPASSって何?どんなときに使うべき?

PUROPASSとは待ち時間を短縮することができる有料チケットで、大きく3種類に分けられます

  • ピューロランドへの優先入場
  • パレードの指定席の確保
  • ショーやキャラグリなどの優先入場

今回ご紹介するのは、キャラグリの優先入場です

当日にPUROPASSを購入することで、キャラグリのある施設に優先的に入場することができます

  • 購入:PUROPASS発売所で当日購入
  • 対象:レディキティハウス、キャラグリレジデンスなど
  • 価格:時期・施設により変動

人気のキャラグリや期間限定ものは1時間以上待つ場合もあるので検討する余地あり!

ですが、入園直後であればPUROPASSがなくても、それほど並ばずにキャラグリできるので、状況を見て利用しましょう

こんな人におすすめ!
  • 小さな子ども連れで長時間並べない
  • 午前中から予定を詰めたい
  • 絶対に会いたいキャラがいる

グリーティングをスムーズに楽しむ5つのコツ

私たちが意識しているグリーティングのポイントをまとめました

  1. 事前に登場キャラをチェック(公式HP)
  2. 開園時間に余裕を持って到着
  3. PUROPASSに頼らず朝からレジデンス整理券を確保!
  4. レディキティは混む前、午前中に訪問!
  5. 撮影の画角を事前に決めておく

よくある質問(Q&A)

Q. 整理券がなくてもキャラグリはできますか?
→ キャラグリレジデンスは必須。レディキティハウスやウェルカムグリは整理券不要です。

Q. 写真に追加料金はかかりますか?
→ 基本は無料(キャストが撮ってくれる)ですが、有料フォトサービスもあり。

Q. サインはもらえますか?
→ サンリオキャラクターからグリーティングでサインをもらうことはできません

Q. 雨の日でも開催されますか?
→ ピューロランドは屋内施設なので天候に関係なく楽しめます。

その他のグリーティング

ピューロランドのキャラグリといえば、レディキティハウスとキャラグリレジデンスですが、ウェルカムグリーティング期間限定のイベントに伴う特別なグリーティングがあります

私たちが訪れた2024年9月にやっていたグリーティングはこちらです

  • 館のレストラン(キャラがスタッフとして登場)
  • ネオナツマツリ スペシャルグリーティング
  • Hello Kitty 50th Anniversary ウェルカムグリーティング

パレードやボートライド、フォト撮影など、ピューロは他にもいろいろ楽しめるので、基本はキティとレジデンスだけ狙えば十分だと思います

キャラクターと触れ合うことが遊びの目的であれば、ホームページで事前に調べておくことをおすすめします

最後に

いかがでしたでしょうか

キャラグリはピューロランドでの一日をより特別なものにしてくれます

今回の記事が、皆さんのピューロランドでの楽しみ方の参考になれば嬉しいです!

「娘と旅する。」では、サンリオの情報をどんどんお届けしていきますので、ぜひチェックしてください

それでは!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました