アウラニ
PR

【アウラニ初日】チェックインから入室までの過ごし方|朝から遊べるアウラニ満喫ガイド

アウラニディズニー初日 チェックインから入室までの過ごし方
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Aloha!

「娘と旅する。」のもいパパです

ディズニーファンや家族旅行に大人気のアウラニ・ディズニー!

ハワイ旅行でアウラニを訪れるなら、初日から素敵な時間を過ごしたいですよね

前回は、アウラニまでの移動についてご紹介しました

あわせて読みたい
【2025年最新】ホノルル空港からアウラニ・ディズニーの行き方完全ガイド|タクシー・Uber・シャトル・レンタカーを比較解説
【2025年最新】ホノルル空港からアウラニ・ディズニーの行き方完全ガイド|タクシー・Uber・シャトル・レンタカーを比較解説

この記事では、アウラニに到着してからお部屋に入室するまでの過ごし方についてご紹介します

アウラニ滞在を最大限楽しむための情報が満載なので、ぜひチェックしてみてください!

スポンサーリンク

01|アウラニディズニーとは

アウラニ正面

アウラニ・ディズニー・リゾート&スパは、オアフ島のコオリナエリアに位置するディズニーのリゾートホテルです

キャラクターとのグリーティングやプール、ラグーンなどのアクティビティが充実しており、温暖な気候の中で優雅に過ごすことができます

高級感漂う客室やレストランが揃い、ディズニーならではのサービスとハワイの魅力を堪能できる特別なリゾートです

アウラニプール
コオリナエリア

コオリナエリアは、オアフ島の西部に位置する高級リゾートエリアです

美しいビーチと穏やかな海が魅力で、豪華なホテルやヴィラが集まっています

ワイキキから車で1時間ほどの距離にあり、観光客も比較的少ないため、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができます

02|チェックイン

アウラニ・フロント

アウラニに到着したら、まずはチェックイン!

お部屋に入れるのは13時頃ですが、チェックイン手続きは朝から可能です。

フロントで手続きを行います

日本語を話せるコンシェルジュさんもいるので、英語に不安がある方も安心です

手続きが終わったら、宿泊者専用エリアを含め、館内施設を自由に使えるようになります。

荷物は隣のベルカウンターで預けることができます

部屋まで運ぶか聞かれますが、荷物1つにつき5ドルのチップが相場。私たちは断って自分で運びました

03|入室までの過ごし方

「お部屋に入れない時間=ムダ時間」なんてもったいない!

初日からアウラニをしっかり楽しみましょう!

●リストバンドをゲット

アウラニディズニーでマハロポーズ

キャラグリやプールなど、宿泊者限定のアクティビティをするには、アウラニ滞在者の証明である「リストバンド」をつけていないといけません

まず初めに、プールエリアにあるタオルを貸し出しのカウンターでリストバンドをつけてもらいましょう

ルームカードを見せるか、部屋番号を伝えることで受け付けてくれます

●キャラクターグリーティング

アウラニキャラクター

アウラニの魅力の中でも、特に心躍るのがディズニーキャラクターたちとのグリーティング!

キャラグリこそアウラニの醍醐味であり、ぜひ初日から体験してほしいアクティビティです

待ち時間が短く、アウラニアプリを使えばキャラクターの登場時間と場所を簡単に確認できるので、限られた時間を有効に使えます

詳しくはこちら
【キャラグリ完全ガイド】アウラニでミッキーたちディズニーキャラクターに会える場所・登場キャラまとめ
【キャラグリ完全ガイド】アウラニでミッキーたちディズニーキャラクターに会える場所・登場キャラまとめ

●プール

アウラニプール

アウラニのプールは、家族みんなが楽しめる特別な場所です

流れるプールやウォータースライダー、子ども向けアスレチックプール、大人専用の静かなジャグジーなど、バリエーション豊富なプールエリア!

あわせて読みたい
【2025年版】アウラニプール完全ガイド!家族で楽しめるプールエリアを徹底紹介
【2025年版】アウラニプール完全ガイド!家族で楽しめるプールエリアを徹底紹介

なお、プールに入るなら「ルアナ・ラウンジ」の利用がおすすめです

着替えはもちろん、シャワーを浴びたり涼しい部屋で休憩することができます

あわせて読みたい
【2025年最新】アウラニの「ルアナ・ラウンジ」利用方法と中の様子を徹底解説!
【2025年最新】アウラニの「ルアナ・ラウンジ」利用方法と中の様子を徹底解説!

●海・ラグーン

アウラニラグーン

アウラニの目の前に広がるコオリナ・ラグーンは、波が穏やかで子連れにも安心

フライトや移動の疲れを癒すのに最適な穏やかな癒しスポットです

ビーチチェアに寝転びながらリゾート気分を満喫したり、足だけちゃぷちゃぷしたり、自由なスタイルで楽しめます

近くのショップにはミッキーのかわいいソフトクリームがあるので、ビーチでの写真映えも抜群!

アイスクリーム

ただ、砂で服や持ち物が汚れることもあるため、ラグーンでのんびりするのはチェックイン後がベターかもしれません

海が大好きな人は「ルアナ・ラウンジ」を利用して思いっきり遊びましょう!

あわせて読みたい
【2025年最新】アウラニの「ルアナ・ラウンジ」利用方法と中の様子を徹底解説!
【2025年最新】アウラニの「ルアナ・ラウンジ」利用方法と中の様子を徹底解説!

●食事

マカヒキ

ハワイ旅行と言えば美味しいご飯!

アウラニには、ハワイならではの素敵なレストランが充実しています

マカヒキアマアマなど、地元の新鮮な食材を使った料理を楽しめるお店が揃っており、リゾート内での食事も大きな魅力

私たちはウル・カフェでアヒポキを食べることが多いです

ウルカフェ

また、奮発して特別なひとときを過ごしたい方は、マカヒキの朝食を予約しておくのがおすすめ!

マカヒキ

ミッキーをはじめ、たくさんのディズニーキャラクターに会いながら、豪華な朝食を楽しむことができます

●ショッピング

カレパストア

到着初日は意外とお買い物の狙い目

人が少ない午前中に、アウラニ限定グッズをゆっくりチェックできるチャンスです

アウラニのショップは全部で3つ

  • カレパ・ストア
    ロビー近くにあり、ディズニーグッズや食料品、雑貨を扱うお店
  • ハレ・マヌ
    高級ファッション、ジュエリーなどを扱うブティック
  • ザ・ラバ・シャック
    プールサイドにあり、軽食やビーチグッズのほか、ハワイアンスタイルの服を販売するお店

特におすすめなのがカレパストア

カレパストア
カレパストア

ディズニーキャラクターのぬいぐるみやカチューシャをはじめ、可愛らしいグッズが豊富に並んでおり、家族みんなで楽しめます

アウラニ限定グッズも多く、滞在中に絶対に訪れるべき場所です!

👇お土産ショップについて、こちらの記事で詳しく紹介しています

あわせて読みたい
【アウラニ・お土産】リゾート内ショップ&周辺ショップ完全ガイド!おすすめのお土産も紹介
【アウラニ・お土産】リゾート内ショップ&周辺ショップ完全ガイド!おすすめのお土産も紹介

●お散歩

アウラニに到着してフライトの疲れを感じているなら、無理せずリゾート内を散策するのがおすすめです

リゾート内には、ディズニーならではのアートや彫刻が点在しており、歩きながらその魅力を存分に楽しめます

アウラニリゾート館内

また、ハワイの伝統を感じるロビーでゆっくりとくつろぎながらリゾートの雰囲気に浸るのも素敵なひとときです

アウラニディズニー

疲れが取れたら、キャラグリやショッピングでさらに楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか

あわせて読みたい
【アウラニフォト】アウラニで思い出を残す!必撮フォトスポット6選
【アウラニフォト】アウラニで思い出を残す!必撮フォトスポット6選

最後に

いかがでしたでしょうか

お部屋に入れない時間も、アウラニでは立派な“バケーションタイム”

アウラニでの初日を素敵に過ごすためのアイデアをお伝えしました

この記事がこれからアウラニを訪れる皆さまのお役に立てば嬉しいです

「娘と旅する。」ではアウラニ滞在はもちろん、ハワイ旅行に役立つ情報をたくさん紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね

Mahalo!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました