サンリオ
PR

【パレード&ショー】完全攻略!サンリオピューロランドの感動!パレード&ショーの楽しみ方

サンリオピューロランド パレード&ショーの楽しみ方
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

「娘と旅する。」のもいパパです

屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」の最大の魅力といえば、かわいいキャラクターたちが登場するパレードやショー

子どもも大人も夢中になるその世界観は、まさに“ここでしか見られない特別な体験”です

初めて訪れる方の中には、「どんなショーがあるの?」「どこで見るのがいいの?」「座席はどうやって取る?」といった疑問を持つ方も多いはず

そこで今回は、パレード&ショーの特徴や上映作品、予約方法、座席について徹底的にご紹介します!

スポンサーリンク

パレード&ショーとは

まずはピューロランドにおけるパレードとショーとは何かご説明します

パレードとは?

パレードは、ピューロビレッジ1階の広場を中心に上演される、ミュージカル仕立てのパフォーマンスです

ミラクルギフトパレード

特徴的なのは、中央にそびえる「知恵の木」のまわりを、山車(だし)に乗ったキャラクターたちが回りながらぱファオーマンスをするスタイル

ミラクルギフトパレード

音楽・光・ダンスが一体となった、ピューロランド最大の目玉イベントです!

ショーとは?

ショーは、主にステージ上で上演される演劇やライブパフォーマンスのことを指します

きゅあかわきゅーと

会場は主に3つ、「知恵の木ステージ」「メルヘンシアター」「フェアリーランドシアター」です

ステージでキャラクターたちが登場し、歌やダンス、映像演出を交えて物語が展開します

しかし、ショーの中にはパレードと同じくピューロビレッジ1階全体を使って上演されるタイプも数多く存在します

きゅあかわきゅーと

つまり、ステージ上で観るショーと、フロア全体を巻き込むショーは、どちらも「ショー」の一形態としてよくあります

上演形式と予約

パレードとショーはともに、長期上演されるレギュラー作品から、コラボ・季節限定イベントまでバリエーション豊富です

また、作品によっては有料でPUROPASS(ピューロパス)の対象となっており、事前に座席を確保したり、シアターに優先入場できるものもあります

PUROPASSとは

パレードとショーを鑑賞する上でPUROPASSの検討は必須です

PUROPASSとは、待ち時間を短縮することができる有料チケットで、大きく3種類あります

  • ピューロランドへの優先入場
  • パレード&ショーの指定席の確保
  • シアターやアトラクションなどの優先入場

今回ご説明するのは、パレード&ショーの指定席シアターへの優先入場です

パレード&ショーの指定席の確保

ピューロビレッジ全体で上演されるパレードやショーは指定席を事前に購入することができます

×

出典:サンリオピューロランド

購入は「ローソンチケット」でインターネット予約

人気の席は予約開始後すぐに埋まってしまいますので、行くことが決まったら即予約しましょう

特定のキャラクターが見やすい場所などおすすめエリアがあるみたいですが、難しいですよね

最前列が一番良いとして、予算の範囲内で正面寄りを選べば間違いないと思います

シアターへの優先入場

「メルヘンシアター」「フェアリーランドシアター」といったシアターで上演されるショーは当日に優先入場のPUROPASSを購入することができます

人気のショーは開場の1時間前から並ぶこともありますので、状況を見て購入しましょう

なお、「知恵の木ステージ」にはPUROPASSはありません


上映場所

パレードとショーはすべて1階で上演されます

ピューロランド1階

出典:サンリオピューロランド

ピューロビレッジ1階

ミラクルギフトパレード

ピューロビレッジは「知恵の木」を中心にスペースが空いており、そこでパレードや特別なショーが上演されます

私たちが訪れた2024年9月は「Miracle Gift Parade」「ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」「ハローキティのピアノイルミネーション」が上演されていました

上演中は通行禁止で、上演の1時間前から無料席の確保で座り込む人たちもいるので、いつも混雑しています

指定席を確保していない場合は場所取りを頑張りましょう!

知恵の木ステージ

ピューロランドステージ

ショーやイベントを行うステージです

ピューロビレッジの中心にそびえたつ大きな木が目印です

特定のショーを狙わなくても歩いているとショーが目に入ることがあります

私たちの時は「ハッピーセレブレーションパーティ ~どきわくきゅん♡でハッピー☆ デー~」と「ミュークルドリーミーマーチ ~集まれ ☆ドリーミーメイト~」が上演されていました。

フェアリーランドシアター

フェアリーランドシアター

単独のショーが上演されるシアターです

私たちの時は「Wish me mellのChance for you」(2024年9月)や「びょんわぁ~beyond words~」(2025年6月)が上演されていました

メルヘンシアター

メルヘンシアター

単独のショーが上演されるシアターです

私たちの時は「KAWAII KABUKI ~ハローキティ一座の桃太郎~」が上演されていました

created by Rinker
SanDisk
¥4,433 (2025/07/03 11:12:08時点 Amazon調べ-詳細)

上演作品の紹介

私たちが訪れた時に上演されていた作品はこちら!

Miracle Gift Parade]

ミラクルギフトパレード

ミラクルギフトパレードは、ピューロランド最大のエンターテイメントと謳われるKawaiiと感動がつまったパレードです

初めてピューロランドを訪れる方は絶対に鑑賞しましょう!

ミラギフを押さえておけば初ピューロは合格!と言っても過言ではありません

たくさんのキャラクターが参加し、キティちゃんも上空から登場!

ミラクルギフトパレード

物語のメッセージも素敵で、クライマックスは大盛り上がり!

振付を覚えておけば一緒に踊ることもできて、最高のパレードでした!

ミラクルギフトパレード
ミラクルギフトパレード

私たちはPUROPASSで「大階段」のA席を確保しました

前に最前列席とS席の方がいましたが、段差があるので全く見づらくありませんでした

ミラクルギフトパレード

2歳の娘も問題なく見ることができて大興奮!

席にお悩みの方はぜひ「大階段」を検討してみてください

ミラクルギフトパレード

👇ミラギフはこちらの記事で徹底的に解説しています

あわせて読みたい
【ミラクルギフトパレード】ミラギフの楽しみ方徹底レポート!魅力と観覧ポイント完全ガイド
【ミラクルギフトパレード】ミラギフの楽しみ方徹底レポート!魅力と観覧ポイント完全ガイド

開催期間
2023.6.17〜

開催場所
ピューロビレッジ1階

PUROPASS対象

写真をたくさん撮って電池切れにならないよう充電器を忘れずにね!

ピューロランドネオナツマツリ

本パレードは終了しており同じ枠で別のパレードがやっています

キティちゃん

ピューロランドネオナツマツリ WA☆SHOWI BEAT!」は、ばつ丸が演出してくれるカラフルなネオンが特徴のお祭りパレードです

バツ丸くん

他にもキティやシナモン、マイメロ、クロミなどが登場します

シナモン
マイメロディちゃん
くろみちゃん

キャラクターが一周回りながらポーズを決めてくれるので撮影もしやすかったです

私たちは指定席を購入せず、無料の立見席を確保しました

上演の45分前から並んだところ、すでに人だかり

ですが、前は座り席だったため問題なく鑑賞できました

子連れで待機は大変でしたが、1つくらいこのような取り方をするのも悪くないです

キティちゃん

開催期間
2024.7.12~2024.9.3

開催場所
ピューロビレッジ1階

PUROPASS対象

あわせて読みたい
【ピューロランド】きゅあかわきゅーと!徹底レポート!ショーを最大限楽しむためのポイント完全ガイド
【ピューロランド】きゅあかわきゅーと!徹底レポート!ショーを最大限楽しむためのポイント完全ガイド

KAWAII KABUKI

KAWAII KABUKI ~ハローキティ一座の桃太郎~」は、サンリオキャラクターの「KAWAII」と「歌舞伎」がコラボレーションしたミュージカルショーです

出典:サンリオピューロランド

キティやシナモンはもちろん、中村獅童さんも声の出演をされている見ごたえのあるショーです

私たちも観たかったのですが、所要時間が40分

2歳の娘は耐えられないため断念しました

開催期間
2018.3.10~

開催場所
メルヘンシアター

PUROPASS対象

ハッピーセレブレーションパーティ

ハッピーセレブレーションパーティ ~どきわくきゅん♡でハッピー☆ デー~」はその月の誕生日・記念日の方を、キャラクターと一緒にお祝いするアニバーサリーショーです

出典:サンリオピューロランド

ショーにはその月に誕生日を迎えるキャラクターが登場します

ホームページにキャラクター一覧が載っているので、事前に確認しておくと良いです

上演は基本的に朝の一回だけなのでお見逃しなく!

開催期間
2023.9.30~

開催場所
知恵の木ステージ

PUROPASSなし

Wish me mellのChance for you

本ショーは2024年10月14日をもって終了しています

ウィッシュミーメル

正直、もいパパはウィッシュミーメルを知りませんでした

ですが、ピューロランドを訪れて、見た目の可愛さやキャラクターグッズを通して彼女の魅力を一気に知りました!

メルのことをきっともっと好きになる!

と噂の心温まるレビューショーです

開催期間
2019.9.21~

開催場所
フェアリーランドシアター

PUROPASS対象

ミュークルドリーミーマーチ

ミュークルドリーミーマーチ ~集まれ ☆ドリーミーメイト~」は、不思議なちからをもっているこねこのぬいぐるみ、ミュークルドリーミーのみゅーが登場するライブショーです

出典:サンリオピューロランド

一番のポイントは、ショーの後半で知恵の木を一周すること!

みゅーやキティと一緒に踊ったり行進したりすることができます

予約もないので臨機応変に参加できるショーは子連れにとってありがたいです

開催期間
2022.9.2~

開催場所
知恵の木ステージ

PUROPASSなし

ハローキティのピアノイルミネーション

本ショーは終了しています

素敵なピアニスト、キティのピアノ演奏に合わせて音符やイルミネーションがキラキラ輝き応援するショーです

出典:サンリオピューロランド

キティはピューロビレッジの複数のモニターに映像で登場します

閉館間近、夕方の上演でまさにピューロランドのクライマックス!

ですが朝7時に家を出ており、2歳の娘はヘトヘト…

17時過ぎの上演は見れず、その前に帰宅してしました

体力に余裕のある方はぜひ鑑賞ください!

開催期間
2024.6.7~10.1 / 10.4~12.31

開催場所
ピューロビレッジ

PUROPASSなし

最後に

いかがでしたでしょうか

サンリオピューロランドのパレードやショーは、どれも心温まる体験で、家族みんなで楽しめること間違いなしです

PUROPASSをうまく活用して、思い出に残るひとときを過ごしてくださいね!

他の記事でもピューロランドの魅力をお届けしているのでぜひご覧ください

それでは!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました