パリディズニー
PR

【2025年版】ディズニーランド・パリのレストラン完全ガイド|2パーク・ホテル・ディズニー・ヴィレッジの食事一覧

ディズニーランドパリ
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

「娘と旅する。」のもいちゃん家族です

初めてのパリ・ディズニーでは、アトラクションだけでなく「どこで食事をするか」も旅の満足度を大きく左右します

本格派レストランからキャラクターダイニングまで、パーク内外にはさまざまな食事スポットがあります

この記事では、軽食を除いた代表的・人気レストランをエリア別にまとめ、「どこにどんなお店があるのか」が一目でわかるように整理しました

パリ・ディズニーのレストラン全体像を掴むための“入り口”として、旅の計画に役立ててもらえたら嬉しいです

目次
  1. 食事エリアは大きく4つ
  2. キャラグリできるレストラン一覧
  3. ディズニーランド・パーク
  4. ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク
  5. ディズニーホテル(入園不要・宿泊者以外も利用可)
  6. ディズニー・ヴィレッジ(入園不要)
  7. 最後に
スポンサーリンク

食事エリアは大きく4つ

ディズニーランド・パリには、食事ができるエリアが4つあります

  1. ディズニーランド・パーク
    お城やクラシックな雰囲気の王道パーク。テーマ性の強いレストランが多く、キャラグリも充実!
  2. ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク
    映画やピクサー作品がテーマ。体験型のユニークなレストランが特徴
  3. ディズニーホテル
    王宮のような高級ダイニングから、カジュアルなビュッフェまで。特別感ある食事が楽しめる
  4. ディズニー・ヴィレッジ
    ホテルとパークの間にあるショッピング&レストラン街。夜ごはんや到着日の食事にも便利

キャラグリできるレストラン一覧

子ども連れや記念旅行なら、やはりキャラクターと会える「キャラクターダイニング」は外せません!

パリ・ディズニーでキャラクターグリーティングができるレストランは以下の4つです

Plaza Gardens Restaurant(プラザ・ガーデンズ・レストラン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ディズニーランド・パークのメインストリートUSA付近にある、ビクトリア朝の雰囲気が素敵なビュッフェレストランです

朝食とディナーの時間帯には、ミッキー&フレンズをはじめとするキャラクターたちが各テーブルを順番に回ってきてくれます

料理は前菜・メイン・デザートまで揃った食べ放題スタイルで、子どもでも食べやすいメニューが多く、家族連れに一番使いやすいキャラダイと言えます

とても人気が高いので、特に朝食の枠は60日前の予約開始から早めに押さえておくのがおすすめです

Auberge de Cendrillon(オーベルジュ・ド・サンドリヨン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ディズニーランド・パークのファンタジーランドの奥、オーロラ城のそばにあるフレンチレストランで、プリンセスとプリンスに会えるキャラクターダイニングです

石造りのホールやステンドグラス、シャンデリアに囲まれた店内は、まるでおとぎ話の舞踏会場のような雰囲気

コース仕立てのフランス料理を味わいながら、テーブルにやって来るプリンセスたちと写真撮影やサインが楽しめます

料金はパリ・ディズニーの中でも最上位クラスですが、「プリンセス好きのお子さんと一度は行きたい」特別なレストランです

Royal Banquet(ロイヤル・バンケット)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

パーク入口真正面のディズニーランド・ホテルにある、王宮をテーマにしたビュッフェレストランです

高い天井とタペストリー、肖像画に囲まれた大広間で、海鮮料理やローストミート、デザートまで揃ったグルメビュッフェを楽しめます

キャラクターダイニングでは、王宮衣装をまとったミッキー&フレンズが登場し、テーブルを回って一緒に写真を撮ったり挨拶してくれます

ホテル滞在のハイライトとして利用されることが多く、記念日ディナーにもぴったりのレストランです

La Table de Lumière(ラ・ターブル・ド・ルミエール)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

同じくディズニーランド・ホテル内にある、フランス料理のフルコースレストランです

ヴェルサイユ宮殿の「鏡の間」と『美女と野獣』の世界観にインスパイアされた内装で、シャンデリアが輝くエレガントなダイニングになっています

ここでは王子やプリンセスなどのキャラクターが姿を見せ、落ち着いた雰囲気の中で一皿ずつサーブされるコース料理とキャラグリの両方を楽しめます

パリ・ディズニーの中でも最上級の価格帯・クオリティのキャラクターダイニングで、「一生に一度のご褒美ディナー」にふさわしい特別なレストランです

ディズニーランド・パーク

2025年11月現在、ディズニーランド・パークのレストランは全部で19店舗(ビュッフェ2店舗、テーブルサービス5店舗、ファストフード12店舗)です

まずはビュッフェスタイル

コースではなく、あらかじめ料金を払ってお料理を自分で取りに行く「食べ放題スタイル」のレストランが2つあります

料理のバリエーションが多く、好き嫌いのある子ども連れでも選びやすい一方で、食事時間は比較的長くなりがちなので、パレードやショーの時間と調整しながら予約しておきたいタイプです

Plaza Gardens Restaurant(プラザ・ガーデンズ・レストラン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

メインストリートUSAにあるビクトリア調の大食堂で、フレンチやパスタ、ロースト系など洋食中心のオールユーカンイートビュッフェです

朝食からランチ・ディナーまで一日を通して使いやすく、「しっかり食事をしたいとき全般向き」の万能レストランです

キャラグリは朝食とディナーの時間帯です

Agrabah Café Restaurant(アグラバ・カフェ・レストラン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

『アラジン』の世界をイメージしたアドベンチャーランドのビュッフェで、クスクスやタジン風料理など中東・地中海テイストのメニューが並びます

スパイスは効いていますが辛さ控えめの料理やデザートも多く、エキゾチックな雰囲気を楽しむ「少し特別なランチ〜早めディナー向き」という位置づけです


次にテーブルサービス

ディズニーランド・パークには、スタッフがテーブルまで料理を運んでくれる、いわゆる「フルサービスレストラン」が5つあります

Walt’s – an American Restaurant(ウォルツ・アン・アメリカン・レストラン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

メインストリートUSA沿いにあるウォルト・ディズニーへのオマージュレストランで、ヴィクトリア調の店内でアメリカ料理をフレンチ風にアレンジしたコースが楽しめます

窓側席ならパレードも眺められる落ち着いた雰囲気なので、「ゆっくり時間を取れる日のランチかディナー用」のご褒美レストランです

Silver Spur Steakhouse(シルバー・スパー・ステーキハウス)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

フロンティアランドの奥、サンダーメサの世界観に浸りながらグリルステーキやBBQ料理が楽しめるステーキハウスです

お肉メインのガッツリ系なので、大人はディナー向き、子どもはランチでシェア利用というイメージで計画するとバランスが取りやすいタイプです

The Lucky Nugget Saloon(ザ・ラッキー・ナゲット・サルーン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

西部劇のサルーン風レストランで、ハンバーガーやフィッシュ&チップス、リブなどアメリカン&テクス・メクスのセットメニューが中心です

カジュアルなテーブルサービスで回転も比較的早いので、「しっかり座って食べたいけれど、あまり時間はかけたくないランチ~早めディナー」に使いやすいお店です

Captain Jack’s – Restaurant des Pirates(キャプテン・ジャックス:レストラン・デ・ピラート)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

パイレーツ・オブ・カリビアンのアトラクション内部にあるレストランで、カリブ風シーフードやスパイスの効いた料理が提供されます

照明が暗めで雰囲気重視のため、船やボートを眺めながらゆっくり味わう「雰囲気重視のランチかディナー」向けで、小さい子どもがいる場合はやや早めの時間帯が無難です

Auberge de Cendrillon(オーベルジュ・ド・サンドリヨン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ファンタジーランドの中庭にあるプリンセスダイニングで、フレンチのコース料理とともにシンデレラをはじめとしたプリンセスたちがテーブルを回ってくれます

価格帯はかなり高めですが、「プリンセス好きの子どもにとって忘れられないランチ or ディナー」になるタイプで、1回きりの記念日に合わせて予約したいレストランです


ファストフード(12店舗)

ファストフードはQuick Service Restaurant(クイックサービス)と呼ばれています

ディズニーランド・パークには、カウンターで注文・支払いをして、自分でトレーを運ぶセルフサービス形式のレストランが12店舗あります

基本的に予約不要で、ハンバーガーやピザ、サンドイッチなどのファストフード系が中心

アトラクション優先の日のランチや、軽めの夕食をサッと済ませたいときに便利です

  • Casey’s Corner(ケーシーズ・コーナー)
  • Market House Deli(マーケット・ハウス・デリ)
  • Cable Car Bake Shop(ケーブルカー・ベイクショップ)
  • Café Hyperion(カフェ・ハイペリオン)
  • Restaurant Hakuna Matata(レストラン・ハクナ・マタタ)
  • Colonel Hathi’s Pizza Outpost(カーネル・ハティのピザ・アウトポスト)
  • Casa de Coco – Restaurante de Familia(カーサ・デ・ココ・レスタウランテ・デ・ファミリア)
  • Cowboy Cookout Barbecue(カウボーイ・クックアウト・バーベキュー)
  • Last Chance Café(ラスト・チャンス・カフェ)
  • Pizzeria Bella Notte(ピッツェリア・ベラ・ノッテ)
  • Au Chalet de la Marionnette(オー・シャレ・ド・ラ・マリオネット)
  • Toad Hall Restaurant(トード・ホール・レストラン)

ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク

2025年11月現在、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークのレストランは全部で5店舗(ビュッフェ1店舗、テーブルサービス1店舗、ファストフード3店舗)です

PYM Kitchen(ピム・キッチン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク(Disney Adventure World)には、食べ放題ビュッフェのレストランは1つだけ、PYM Kitchen(ピム・キッチン)があります

アベンジャーズ・キャンパス内にあり、マーベル映画『アントマン』の世界観そのままに、巨大サイズや極小サイズの料理が並ぶユニークなビュッフェで、ランチ・ディナーどちらにも使いやすい“しっかり食事枠”のレストランです

Bistrot Chez Rémy(ビストロ・シェ・レミー)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

スタジオパークのテーブルサービスBistrot Chez Rémy(ビストロ・シェ・レミー)の1店舗

レミーのおいしいレストラン』の世界に入り込めるフレンチレストランです

ゲストがネズミサイズになった設定の店内で、フランス料理のコースやセットメニューをゆっくり味わえるので、「パリらしいランチ」や「少し贅沢なディナー」にぴったりのポジションです

ファストフード(3店舗)

スタジオパークのクイックサービスは、カウンターで注文・支払いをして、自分でトレーを運ぶセルフサービス形式のレストランが3店舗あります

アベンジャーズ・キャンパスや新エリア World Premiere Plaza にまとまっていて、アトラクションの合間にサッとランチを済ませたいときや、軽めの夕食を取りたいときに便利なラインナップです

  • Stark Factory(スターク・ファクトリー)
  • Super Diner(スーパー・ダイナー)
  • The Hollywood Gardens Restaurant(ザ・ハリウッド・ガーデンズ・レストラン)

ディズニーホテル(入園不要・宿泊者以外も利用可)

特別感のある食事を楽しみたいなら、ディズニーホテルのレストランがおすすめです

どのホテルも、パーク内より落ち着いた雰囲気で、料理のクオリティやサービスも一段上の印象があります

ホテルごとに、主なレストランを整理しました

  1. ディズニーランド・ホテル
    ・Royal Banquet(ロイヤル・バンケット)…オールユーカンイートビュッフェ/キャラクターダイニング
    ・La Table de Lumière(ラ・ターブル・ド・ルミエール)…テーブルサービス/フレンチコース+プリンス&プリンセス
    ・La Forêt Secrète par Jean Imbert(ラ・フォレ・セクレット)…テーブルサービス/有名シェフ監修のファインダイニング
  2. ディズニー・ホテル・ニューヨーク – ザ・アート・オブ・マーベル
    ・Downtown Restaurant(ダウンタウン・レストラン)…オールユーカンイートビュッフェ/多国籍メニュー
    ・Manhattan Restaurant(マンハッタン・レストラン)…テーブルサービス/イタリアン寄りのコース
  3. ディズニー・ニューポートベイ・クラブ
    ・Cape Cod(ケープ・コッド)…オールユーカンイートビュッフェ/シーフード多め
    ・Yacht Club(ヨット・クラブ)…テーブルサービス/シーフード&グリル(営業状況は公式で要確認)
  4. ディズニー・セコイア・ロッジ
    ・Hunter’s Grill(ハンターズ・グリル)…オールユーカンイートビュッフェ/肉料理中心
    ・Beaver Creek Tavern(ビーバー・クリーク・タバーン)…オールユーカンイートビュッフェ(休業の場合もあるので公式確認推奨)
  5. ディズニー・ホテル・サンタフェ
    ・La Cantina(ラ・カンティーナ)…オールユーカンイートビュッフェ/テックスメックス系
  6. ディズニー・ホテル・シェイエンヌ
    ・Chuck Wagon Café(チャック・ワゴン・カフェ)…オールユーカンイートビュッフェ/西部風BBQ
  7. ディズニー・デイビー・クロケット・ランチ
    ・Crockett’s Tavern(クロケット・タバーン)…オールユーカンイートビュッフェ/キャンプ風メニュー

ここからは、この中でも特に「旅行で狙う価値のある」レストランを4つだけピックアップして、少し詳しく紹介します

Royal Banquet(ロイヤル・バンケット)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ディズニーランド・ホテル内にある、“王宮の晩さん会”をテーマにしたオールユーカンイートビュッフェレストランです

ミッキー&フレンズが王室風の衣装で登場するキャラクターダイニングでもあり、豪華なホールで海鮮やローストミート、デザートなどを好きなだけ楽しめる、ホテル滞在の目玉になる一軒です

La Table de Lumière(ラ・ターブル・ド・ルミエール)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

同じくディズニーランド・ホテル内にあるフレンチのテーブルサービスレストランで、『美女と野獣』やヴェルサイユ宮殿の「鏡の間」から着想を得たエレガントな空間が特徴です

プリンスやプリンセスが登場するコースディナーは、味・雰囲気・体験すべてがパリ・ディズニー最高ランクで、「一生に一度の記念日ディナー」にふさわしいレベルです

Downtown Restaurant(ダウンタウン・レストラン)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ディズニー・ホテル・ニューヨーク – ザ・アート・オブ・マーベル内のビュッフェレストランで、ニューヨークのフードコートをイメージした多国籍メニューが揃います

パスタ、ピザ、アジアン、アメリカンなどバリエーションが広く、子どもから大人まで好きなものを取りやすいので、「マーベルホテルに泊まるなら間違いない」万能ビュッフェです

Chuck Wagon Café(チャック・ワゴン・カフェ)

ディズニーランドパリ公式
公式サイトより

ディズニー・ホテル・シェイエンヌのメインダイニングで、西部劇の納屋のような大きなホールでBBQや肉料理中心のビュッフェを楽しめます

料金は他のホテルビュッフェより抑えめで、カジュアルな雰囲気の中で“アメリカ西部のキャンプ飯”のような夕食を子連れでがっつり食べたいときにぴったりのレストランです

ディズニー・ヴィレッジ(入園不要)

パークの外側にあるショッピング&レストランエリアで、パークチケットがなくても利用できる便利なスポットです

到着日の夜ごはんや、ホテルに戻る前の夕食に使いやすく、ディズニー気分のままゆっくり食事を楽しめます

パークやホテルより優先度が低く、数も多いためピックアップして紹介します

Annette’s Diner(アネット・ダイナー)

1950年代のアメリカンダイナーを再現したテーブルサービスレストランで、店内BGMや内装も含めて“THE アメリカン”な雰囲気を味わえます

ローラースケート姿のキャストが運んでくれるボリューム満点のハンバーガーが名物で、家族でもカジュアルなディナーでも使いやすい一軒です

The Steakhouse(ザ・ステーキハウス)

シカゴの老舗ステーキハウスをイメージした、重厚感のある落ち着いたレストランです

肉料理とワインをじっくり楽しみたいときにぴったりで、少しフォーマルな雰囲気の大人向けディナーや記念日におすすめです

Rainforest Café(レインフォレスト・カフェ)

店内いっぱいにジャングルの木々や動物が配置され、雷やスコールの演出もある体験型レストランです

アメリカンベースの多国籍メニューを楽しみながら、動く動物たちに子どもが大興奮する、にぎやかな夕食スポットです

最後に

パリ・ディズニーのレストランは、単にお腹を満たす場所ではなく「どの物語の中で食事をするか」を選ぶ体験そのものです

キャラグリで思い出を残すのか、映画の世界観にどっぷり浸かるのか、ホテルでゆっくりとご褒美ディナーを楽しむのか

今回ご紹介した全体像をヒントに、ご家族のスタイルに合ったお店をぜひ見つけてみてください

「娘と旅する。」では、パリ・ディズニーに関する関連記事も用意しているので、気になるテーマがあればあわせて読んでみてください

それでは!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました