国内
PR

【八丈島】初めて八丈島観光で絶対に外せないおすすめ絶景スポット5選!

八丈島
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

「娘と旅する。」ブログのもいパパです

東京から一番近い南国」とも呼ばれる八丈島をご存知ですか?

雄大な八丈富士や三原山、太平洋を一望できる展望スポット、そしてダイナミックな火山地形が生み出す絶景の数々!

さらに、温泉や郷土料理など、訪れる人を魅了する魅力が詰まっています

今回は、八丈島の魅力を存分に味わえる絶景スポットを5つ厳選してご紹介します!

スポンサーリンク

八丈島とは

八丈島は、東京の南約287キロメートルに位置する伊豆諸島の一つで、東京都に属する島です

面積は約63平方kmで、山手線の内側より一回り小さく、人口は約7,500人

温暖な気候と豊かな自然環境から「常春の島」とも称されます

島内には「八丈富士」「三原山」という2つの火山があり、火山地形ならではの壮大な景観が魅力です

黒潮の影響を受けるため海洋生物が豊富で、ダイビングや釣りも人気です

観光スポットとしては、今回ご紹介する魅力的な名所がたくさんあります

特産品は甘めのタレで味付けされた「島寿司」や伝統工芸の「黄八丈織」などがあります

アクセス面は、羽田空港から飛行機で約55分、竹芝桟橋からフェリーで約10時間と、都心からの移動も比較的スムーズです

おすすめ絶景スポット

八丈島には、火山が生み出したダイナミックな地形や、太平洋を望む展望台、神秘的な滝など、魅力的な景観スポットが点在しています

今回は、初めて八丈島を訪れる方に特におすすめのスポットを5つご紹介します

  • ふれあい牧場
  • 大坂トンネル展望台
  • みはらしの湯
  • 裏見ヶ滝
  • 南原千畳敷

他にも八丈島空港、八丈富士の山頂、唐滝など、より深く八丈島を堪能できるスポットが多数あるので、また別の機会にご紹介したいと思います

ふれあい牧場

八丈島

八丈富士の中腹にあるふれあい牧場は、三原山や太平洋、八丈島の市街地まで一望できる絶景スポットです

放牧された牛やヤギと間近で触れ合うことができます

八丈島
八丈島

動物たちがのんびりと過ごす風景と、広がる大自然のコントラストは、まさに八丈島ならではの魅力!

晴れた日には、遠くまで見渡せる爽快な眺めが楽しめます

八丈島

ただし、標高が高いため冬は風が強く、雨の日は雲で視界が遮られることも

訪れる際は天気予報をチェックするのがおすすめです

アクセス
八丈島空港から車で約15分

料金
無料

おすすめポイント
牛を間近に見ながら絶景を楽しめる

大坂トンネル展望台

八丈島

大坂トンネル展望台は、テレビ番組などで使われることが多く、八丈島の代表的な絶景の一つとして特に人気のあるスポットです

八丈小島と広大な太平洋を一望できるビュースポットで、特に朝日や夕日の美しさは格別です

八丈島

大賀郷と樫立を結ぶ「大坂トンネル」の近くにあり、車でのアクセスも便利

風が強い日もありますが、そのぶん空気が澄み渡り、遠くまで見渡せるのが魅力です

アクセス
八丈島空港から車で約10分

料金
無料

おすすめポイント
八丈富士、海、八丈小島を一望できる

みはらしの湯

八丈島随一の絶景温泉「みはらしの湯

名前の通り、露天風呂から太平洋の大パノラマを楽しめます

特に夕暮れ時のオレンジ色に染まる空と海の景色は圧巻です

八丈島にはいくつか温泉がありますが、みはらしの湯は最も景色が良いことで知られています

みはらしの湯は他の温泉と比べて市街地から離れており、車でも向かうのが大変…

ですが、絶対に後悔しない景色が待っていますので、時間を作って是非訪れてほしいスポットです

公式HP
八丈町役場
八丈島観光協会

アクセス
八丈島空港から車で約30分

料金
500円

おすすめポイント
海を見渡せる露天風呂

裏見ヶ滝

八丈島

八丈島には数多くの滝がありますが、「裏見ヶ滝」は滝の裏側から水が流れ落ちる様子を眺められる珍しい滝です

まるで水のカーテンの中にいるような神秘的な体験ができます

周囲は緑に囲まれ、マイナスイオンたっぷりの癒しスポットです

雨の後は水量が増し、より迫力のある景色が楽しめます

車を停めてから滝までは少し歩きますが、トレッキングほどではなく、自然の中で少しアクティブに過ごしたい人にもぴったり!

さらに、近くには水着で入れる温泉もあるので、滝を楽しんだ後に立ち寄ってみるのもおすすめです

アクセス
八丈島空港から車で約20分

料金
無料

おすすめポイント
滝の裏側から見られる神秘的な風景

南原千畳敷

八丈島

南原千畳敷」は、八丈富士が噴火した際に流れ出た溶岩が冷えて固まった広大な岩場

黒くゴツゴツとした荒々しい溶岩と激しい波が織りなすダイナミックな景観が圧巻で、地質学的な知識がなくても自然の力強さを体感できる魅力的なスポットです

広大な太平洋と八丈富士を同時に眺めることができます

八丈島

また、近くには戦国武将・宇喜多秀家の銅像があり、歴史を感じながら散策できるのも特徴です

八丈島

アクセス
八丈島空港から車で約5分

料金
無料

おすすめポイント
滝の裏側から見られる神秘的な風景

運が良ければクジラが見れることも!

最後に

いかがでしたでしょうか

八丈島には、火山が生み出すダイナミックな地形、広大な海を見渡せる展望台、神秘的な滝や温泉など、ここでしか味わえない絶景が広がっています

自然の魅力を存分に感じられるスポットばかりなので、ぜひ実際に足を運んで、八丈島ならではの景色を楽しんでみてください

「娘と旅する。」では、家族向けのお出かけスポットや海外旅行、ホテルステイなどをたくさん紹介していますので、他の記事もぜひご覧ください

それでは!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました