【ハワイ限定】ABCストアだけじゃない!サンリオ&キティちゃんグッズが買えるおすすめ店5選+穴場まとめ

Aloha!
「娘と旅する。」のもいパパです
ハワイ旅行中、あちこちの街角でサンリオグッズを見かけて驚いた方も多いはず
特に「ABCストアのキティちゃん」は有名ですが、実はそれだけではありません
今回は、サンリオ大好きな私たちが実際に訪れた中から、「これは紹介したい!」と思ったお店を厳選してご紹介します

2歳のもいちゃんは大のサンリオファン!
ハワイ旅行で役立つ情報が満載なので、ぜひチェックしてみてください!
1.ABCストア

ハワイ旅行中に必ず目にするお店といえば「ABCストア」
ワイキキを歩けば数分おきに見かけるほどの店舗数で、軽食や飲み物、お土産、日用品まで揃う便利なコンビニ型ショップです
観光客にとっては「とりあえず入っておく」定番スポット
そんなABCストア、サンリオグッズもかなり充実しています
見かけたのは、エコバッグ、ぬいぐるみ、バスタオル、キーホルダー、タンブラーなどなど




同じアイテムでも柄やキャラクターのバリエーションが豊富で、今回紹介するどのお店よりも品ぞろえの充実度は圧倒的です

サンリオファンならテンションが上がること間違いなし!
中でもおすすめなのが、ワイキキで最大規模の「38号店」

ワイキキ・ビーチウォークの端、ハレクラニ・ホテルの少し手前にあり、売り場が広く、観光客向けの商品がずらりと並びます
サンリオコーナーも見やすく、ぬいぐるみや複数種類のエコバッグなど、他店舗では見かけなかったアイテムも
本気で探すなら、まずここからチェックしてみてください!

2.イッツシュガー

アラモアナセンター内にある「IT’SUGAR(イッツシュガー)」は、全米で展開されているポップでユニークなキャンディ専門店
広々とした店内にカラフルなお菓子が並び、お菓子ブランドの特設コーナーや巨大キャンディのディスプレイなどフォトスポットが満載で、見ているだけで楽しくなる空間です

そんなIT’SUGAR(イッツシュガー)、実はサンリオとのコラボグッズがたくさん並んでおり、びっくりしました!


なかでも、カップケーキの帽子をかぶったキティちゃんはとびきりの可愛さで、娘のお土産に即決!

帰国後もお気に入りとして毎日一緒に過ごしています。
ほかにも、ポムポムプリンやマイメロディなど、人気キャラのグッズがずらり

様々なアイテムが展開されており、見ているだけでもワクワクする品ぞろえでした
日本には店舗がないため、ここでしか手に入らない特別感も◎
サンリオファンなら、絶対に訪れるべきスポットです!
店舗名
It’sugar
所在地
アラモアナショッピングセンター
マウカウウィング3階(ターゲット近く)
1450 Ala Moana Blvd,Ste 2401, Honolulu, HI
営業時間
Mon-Thu 8:00-22:00
Fri-Sun 7:00-22:00
3.パシフィックヒストリックパークス

パシフィック・ヒストリック・パークス(Pacific Historic Parks)は、アメリカの国定史跡や戦争記念施設の保存活動を行う非営利団体
特に、パールハーバーの「アリゾナ記念館」関連の解説や教育活動で知られ、歴史を伝えることを目的としたオリジナルグッズの販売も行っています
そんな団体のお店をワイキキ中心部・インターナショナルマーケットプレイス内で発見!
2025年4月から小さなポップアップ型の出店ブースとして展開されており、キティちゃん、マイメロ、ぐでたまのオリジナルグッズが並んでいて驚きました

歴史を振り返るきっかけにもなるんじゃないかなと思います
店舗名
Pacific Historic Parks
所在地
インターナショナルマーケットプレイス1階
2330 Kalākaua Ave, Honolulu, HI
営業時間
Mon-Sun 10:00-21:00
公式サイト
https://shopinternationalmarketplace.com/stores/pacific-historic-parks
4.ターゲット

ハワイ滞在中、「とりあえずここに来ればなんとかなる」と思えるのが、アメリカ発の大型ディスカウントストア「ターゲット」
食品、日用品、衣類、コスメ、おもちゃ、ビーチグッズまで、驚くほど幅広い品ぞろえで、まさにアメリカ版のイオンやドン・キホーテといった存在です
旅行中に必要なものはもちろん、お土産探しにも便利です便利で、滞在中に一度は立ち寄りたい定番スポット
そんなターゲットでもサンリオグッズを見かけました
店内を歩いていると、おもちゃや洋服、スーツケースなど、いたるところでキティちゃんたちを発見!



ターゲット限定というわけではないものの、「こんなに普通にキティちゃんが売られているんだ」と、サンリオの人気がアメリカにも根付いていることを実感しました

店舗名
Target Oahu Waikiki
所在地
インターナショナルマーケットプレイス1,2階
2345 Kuhio Ave, Honolulu, HI
営業時間
Mon-Sun 7:00-22:00
5.ウォルマート

「とにかく安く手に入れたい!」そんなときに頼りになるのが、全米展開の大型ディスカウントストア ウォルマート(Walmart)
ホノルルではケアウモク通りに店舗があり、アラモアナセンターから徒歩圏内とアクセスも良好です
食品や日用品はもちろん、お菓子、医薬品、衣類、ビーチグッズまでそろい、ローカル価格でとにかくリーズナブル
私たちもばらまき用のお土産は必ずここでまとめて買いしています
そんなウォルマートの店内を歩いていると、ぬいぐるみ売り場やキッズ向けアイテムの中に、サンリオキャラクターのグッズが混ざっているのを見かけました
見つけたのは、キティちゃんなどのぬいぐるみや洋服、コスメなど



ディスカウントストアらしく価格も手頃で、ちょっとしたお土産に最適です
専門店のような品ぞろえではありませんが、ターゲットと同様、サンリオの人気がアメリカにも根付いていることを実感しました
店舗名
Walmart Honolulu Store
所在地
700 Keeaumoku St, Honolulu, HI 96814
営業時間
Mon-Sun 6:00-23:00
最後に
いかがでしたでしょうか
今回ご紹介した以外にも、ハワイにはサンリオグッズを取り扱うお店がいくつかあります
たとえば、カハラモールにあるサンリオサプライズ、オリジナルグッズのあるカハラホテルのギフトショップ、パワーストーンのブレスレットで知られるマルラニハワイ、パイナップルで有名なドール・プランテーションなど
観光地ならではの場所でも意外とキティちゃんに出会えることがあります
定番ショップを巡ったあとは、ちょっと足を伸ばして“サンリオ探し”をしてみてはいかがでしょうか
「娘と旅する。」では、ハワイ旅行に役立つ情報をたくさん紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね
Mahalo!