アウラニ
PR

【アウラニフォト】アウラニで思い出を残す!必撮フォトスポット6選

アウラニディズニー必撮フォトスポット6選
もいちゃん家族
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Aloha!

「娘と旅する。」のもいパパです

ハワイ×ディズニーの夢のリゾート「アウラニ」には、どこを切り取っても絵になる風景が広がっています

せっかく訪れたなら、旅の思い出を“最高の1枚”として写真に残したいですよね

本記事では、実際に子連れで滞在した経験から、アウラニで必ず撮っておきたいフォトスポットを厳選して6つご紹介します

アウラニ滞在を最大限楽しむための情報が満載なので、ぜひチェックしてみてください!

スポンサーリンク

1.エントランス(外)|アウラニの世界へようこそ

アウラニの世界へようこそ!

アウラニといえば、まずはここ!

ロビーを抜けた先に広がるのは、プールと客室タワーを一望できる絶景の広場

アウラニの中で最も感動的で最高の場所です!

ただし、日中は逆光になりやすいので注意

直射日光を避け、日陰や順光の時間帯を狙うと綺麗に撮れます

夜はロマンチックな雰囲気に包まれ、また違った表情を楽しめます

アウラニリゾート館内

2.エントランス(内)|伝統美あふれるロビー空間

アウラニ・エントランス

外の景観に目を奪われがちですが、ロビー内の装飾も撮影スポットの宝庫!

ソファに座って見上げる天井、温かみのある照明、フロント周辺の彫刻や装飾など、ハワイの伝統文化が感じられます

アウラニ・エントランス
アウラニ・エントランス

フロントデスクも見応えがあります

アウラニ・フロント

3.キャラクターグリーティング

ミッキー・ハラヴァイローン

ミッキーやミニー、ドナルドなどの人気キャラクターと間近で触れ合えるのがアウラニの魅力

アウラニキャラクター
アウラニキャラクター

施設内を歩いているキャラクターに偶然出会うこともあるので、カメラやスマホは常にスタンバイしましょう

笑顔やハグ、ハイタッチなど、いろんな表情を狙うのがポイントです

4.プールエリア

アウラニプール

アウラニには複数のプールがあり、それぞれ雰囲気が異なります

インフィニティプールや流れるプールでは、水と光のコントラストが写真を一層引き立ててくれます

アウラニプール
インフィニティプール
アウラニプール
流れるプール

プール撮影はまわりの人への配慮が必要ですが、防水カメラやGoProを使えばダイナミックなショットも可能

夜はライトアップされた幻想的な雰囲気も◎

アウラニプール
ムーディな夜のプール

5.コオリナステーション

コオリナステーション

アウラニを出てすぐのショッピングエリア「コオリナ・ステーション」も見逃せません

ヤシの木や、コオリナロゴや鉄道の看板など、ゆったり歩きながら撮影したくなる風景が続きます

コオリナステーション
コオリナロゴ

私たちは昔、ハワイでウェディングを挙げたのですが、アウラニディズニーの近くでフォト撮影をしました

当時の場所に、娘を連れて来ることができて嬉しかったです

コオリナステーション

なお、ゴルフ場には安全のため立ち入らないように看板があるので、近づかないように気をつけください

アウラニディズニーホテルの周辺
この看板もフォトジェニック

6.意外なスポットたち

アウラニリゾートには、他にもおすすめのフォトスポットがあります

スティッチ像

スティッチ・アウラニリゾート館内

エヴァタワーの前に木製のスティッチがいます

可愛くてハワイっぽさもあり、まさにアウラニの象徴です!

アマアマの夕景

アマアマ

オーシャンフロントのレストラン「アマアマ」からは、アウラニ随一のサンセットが!

海風を感じる優雅な雰囲気の中で、ハワイの食材を活かしたディナーを味わえます

日が沈む前に入店してサンセットをカメラに収めましょう!

あわせて読みたい
【アマアマ】サンセットディナーを徹底レビュー:アウラニディズニーで最も優雅な食事と絶景
【アマアマ】サンセットディナーを徹底レビュー:アウラニディズニーで最も優雅な食事と絶景

客室廊下

アウラニリゾート館内

客室のあるタワーには魅力的なフォトスポットがあります

ハワイならではのイラストも飾ってあります

アウラニリゾート館内
アウラニリゾート館内

客室&ラナイ

お部屋やラナイ(バルコニー)からの眺望も格別!

疲れてベッドに飛び込みたくなりますが、荷ほどき前に清潔なお部屋の写真を撮っておくと記念になります

アウラニルーム
アウラニルーム

ラナイの景色も最高です!

アウラニ客室ラナイ

撮影の準備&注意点

バッテリー切れに注意!

長時間の撮影に備えて、充電器やモバイルバッテリーはマスト!

私たちもGoProのバッテリーを2つ用意して、部屋にいる時は常に充電しています

SDカードは予備を持って!

移動時の衝撃や水の影響など、ハワイ旅行ではデータの破損が起こる可能性が非常に高いです

容量不足や破損対策に、SDカードは複数使うことをおすすめします

created by Rinker
SanDisk
¥4,433 (2025/07/04 11:55:00時点 Amazon調べ-詳細)

私たちはクラウド保存を利用して、1日1回バックアップを取るようにしています

私たちがGoProのSDカードのデータが破損した際、修理に17万円かかるため諦めました…

最後に:アウラニの写真は“家族の宝物”に

いかがでしたでしょうか

アウラニは、まさに“どこを切り取っても絵になるリゾート

そして、「誰と」「どんな気持ちで」過ごしたかが何よりの思い出になるはずです

ぜひこの記事を参考に、素敵な思い出を写真に残してくださいね

「娘と旅する。」ではアウラニ滞在はもちろん、ハワイ旅行に役立つ情報をたくさん紹介していますので、ぜひチェックしてみてください

Mahalo!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
もいちゃん家族
もいちゃん家族
もいパパ、もいママ、もいちゃんの3人家族。共働きの30代。趣味は海外旅行、カメラ、ランニング、株式投資など。このブログでは海外旅行の体験や国内の子連れスポットをご紹介しています。
記事URLをコピーしました